稲田の家
お客様の声
我が家を新築するにあたり、私たちなりのセンスを注いで、外観、間取り外装、内装、照明等の個々の部材にいたるまで「こだわり」を加えさせていただき、最高の「心地よさ、美しさ、使いやすさ」を住まいという形で表現してくれたのが中部建設さんです。 こだわりの中でも一番のこだわりは、冬の暖かさと夏の涼しさを維持してくれる外断熱工法により施工された家で暮らしたいというものでした。 そこで、最初に、知り合いの設計士さんにお願いして、私たちの「こだわり」を細部まで取り入れてもらいながら何度も打ち合わせをしてようやく図面ができあがったのです。 でも、どんなにすばらしい設計ができてもこれを忠実に表現してくれる人がいなければ何にもなりません。 そして、図面を持ち込んで外断熱を売り物にしているハウスメーカー、工務店をいくつも回ったのですが、どこも、私たちの気持ちを満足させてくれることがありませんでした。 そんな中で、知り合いから中部建設さんを紹介してもらったのですが、社長、営業の方、職人を含めた現場の方など関係者のみなさん誰もが私たちの立場になって真摯に対応していただいたことにとても感動し、早速、中部建設さんに私たちの夢を託すことにしたのです。 そして、昨年9月末に完成した我が家は、早、半年が過ぎましたが、 ・氷点下の朝も寒さ知らずで子供はTシャツ1枚 ・家の匂いがしなくていつもさわやか ・「結露」って何のこと? といった具合で、今年の夏がとても楽しみです。 「中部建設さんにお願いして本当に良かった」というのが偽りのない気持ちです。今後とも末長くよろしくお願いします。
スタッフよりコメント
家族が集まるリビングは、陽光を豊富に取り入れる吹き抜け構造。 外断熱工法により暖かな住宅を実現・レンガと純白の外壁が映えるヨーロピアンスタイルの外観が特徴です。 珪藻土や無垢材をふんだんに使った健康住宅でもあり、高断熱、高気密仕様のため室内空気を汚さないパネルヒーター、 IHクッキングヒーターを使用しています。
建築地 | 長野市 |
---|---|
敷地面積 | 211.84㎡(64.08坪) |
延床面積 | 136.11㎡(41.09坪) |
工法 | 木造軸組工法 |
設計 | 西堀建築設計 |