Loading...

menu

ブログ ブログ

ブログ

blog
TOP > 日々の話題 > 火災避難訓練、消火訓練を実施しました。
2017.03.10

火災避難訓練、消火訓練を実施しました。

平成29年春季全国火災予防運動(3/1から3/7)を受けて、29年3月10日午後川中島建設本社において、火災避難訓練、消火訓練を実施しました。

3階湯沸し室から火災発生の想定で、火災発生の館内放送で在籍者15名の避難を開始、

全員の避難完了を確認し、通報訓練として消防署に火災発生・避難完了を連絡しました。

 

(迅速に避難を行いました)

 

通報訓練では、慌てずに消防署からの問い合わせに答えて行けば良いこと、最初の住所を応えたタイミングで消防車が出動、以降の問いかけに答えた内容は無線によって出動部隊とも共有されることを教えて頂きました。(なので、質問が長くても消防車の到着時間は長くなりませんのでゆっくり答えてくださいとのこと)

 

(鈴木部長により的確な119番通報ができました)

 

続いて消火器の取扱いを教えて頂き、模擬消火器でセーフティコーンを火元に見立てて

参加者が順番に消火訓練を行いました。

その中で、蓄圧式(圧力メータのついているタイプ)は、日常の点検でメータの指示により漏れが発生していないかを確認すること。

消火の際は、①「火事だ」と周囲に火事の発生を叫ぶ ②消火器のピン(黄色)を抜く ③火元の6~8mに近づきホースを火元に向ける ④レバーを握り消火剤を火元の下側をなぞる様に散布 と訓練しました。

また、粉末式消火剤(大体がこのタイプ)の場合は、室内が粉末で充満し退路が分からなくなるので、消火の前に退路を確認するように注意を頂きました。

 

(消火器による消火訓練)

 

終了にあたって、長野南消防署 高山様から講評と乾燥が続く時期なので火災に注意するようにお話があり、防火責任者の寺澤常務からの謝辞と火事を出さないのが第一、日頃から訓練を行いイザという時に慌てずに、避難・通報・消火ができるようにしておく旨の訓示がありました。

 

<まずはお気軽にお問い合わせください>
TOP