

menu
大島低水護岸の現場では、1490個の根固めブロック設置と大型連節ブロック張りが 完了し、現在は盛土作業が続いています。工...
工事だより小布施町の押羽地区で行われておりました「押羽地区堤防強化その2工事」の本体工事が完了し、 次の工事への準備作業が始まりま...
工事だより小布施で行っておりました堤防強化工事が完了いたしました。 地域の皆さんはもちろん、ハイウェイオアシスをご利用される方々に...
工事だより大島低水護岸の現場では、根固めブロックの設置が進んでいます。 工事だより3月号をお届けいたします。 ...
工事だより穏やかな天気が続いていますね、長野市内はほとんど雪がありませんが 皆様お住まいの地域はいかがでしょうか。スキー場はもう少...
工事だより明けましておめでとうございます!新しい年が始まりましたね。 小布施の災害復旧工事の現場では、ブロックの製作を行っています...
工事だより千曲川右岸の小布施橋下流、押羽地区で行われている堤防強化工事の現場では、残すところ 張芝や堤防道路のアスファルト舗装など...
工事だより小布施町の大島地区で、もう1件工事が始まりました。 こちらは昨年8月の出水で被災した箇所の復旧工事です。 工事だより11...
工事だより飯田(右岸)地区の堤防強化工事が9月中旬をもちまして完成いたしました。 ご協力をいただきました地域の皆様に感謝いたします...
工事だより押羽地区堤防強化工事では現在、堤防の高速道路側に覆土ブロックを設置しています。 工事だより10月号をお届けいたします。...
工事だより日中の暑さは残りますが、一雨一雨涼しくなり秋に近づいていますね。あとふた月もすれば実りの季節、 小布施の栗も膨らんでいる...
工事だより昨年11月より行われておりました雨宮及び塩崎護岸外工事が、6月末をもちまして無事完了いたしました。 工区が多く近隣の皆さ...
工事だより