

menu
先週末から寒気が来襲し、各地で初雪の便りが届いてきました。日曜日には、長野市でも初雪になりました。ここ篠ノ井は晴れ間の除...
日々の話題10月25日(水)に長野市で行われた第三級陸上特殊無線技士試験の結果が受験者本人に通知されるとともに、11月15日 日本...
日々の話題昨晩からの寒気団の到来で、篠ノ井では冷たい雨だったものの、天気予報どおり北部や高い山は積雪になったようです。 朝は、会社...
日々の話題平成29年11月15日に長野市生涯学習センタ(トイーゴ)で開催された寒地土木研究所の新技術説明会に川中島建設から2名を含...
日々の話題11月8日に長野県庁西庁舎会議室において、長野県主催の第4回技術プレゼンテーションが開催されました。 &n...
日々の話題10月25日、第三級陸上特殊無線技士を受験してきました。 川中島建設からは7名が受験。 私の手元には厚み約...
日々の話題平成29年10月23日早朝、長野県に最接近した台風21号による前日からの大雨により 千曲川も大きく増水しました。 川中島...
日々の話題連日の雨降り。 誰のおこないがよかったのか、本当にこの日だけ晴天となりました。 10月18日、四ツ屋護岸工事(千曲川...
日々の話題電子マニュフェストについては、川中島建設でも、業務の効率化、精度向上を目的として、本年4月から導入を開始していますが、全...
日々の話題長野商工会議所主催の秋の「ゴミゼロ」運動を受けて長野県建設業協会長野支部、長野市建設業協会共催で、長水建設会館脇の裾花側...
日々の話題9月21日から30日までの期間において「秋の全国交通安全運動」が実施されております。 初日である21日に、...
日々の話題9月15日に、長野県安全運転管理者協会長野南支部の主催による交通安全講習が長野市川中島の北信免許センターにて開催されまし...
日々の話題