

menu
平成29年2月3日、節分会にあわせて営業部9名は近所のお不動さんに受注の御礼と今後の飛躍をお願いにお参りしました。 福引...
日々の話題「けんせつ小町」って聞いたことありますか? 日建連(日本建設業連合会)が、「もっと女性が活躍できる建設業を目指して」を掲...
建設業協会平成29年2月1日、放流開始から1ヶ月が経過して、貯水位が538.99m(貯水率は11.71%))になりました。 弊社施...
日々の話題昨年の12月7日、1月11日に引き続き、2月1日も「長野市交通安全マナーアップデー」の街頭活動に川中島建設からは3名が参...
日々の話題12月に引き続き平成29年1月26日 戸倉出張所管内安全パトロールが実施されました。 今回は長野県千曲建設事務所様との合...
日々の話題放流開始から3週間が経過して、貯水位が545.91m(貯水率は27.36%))になりました。 積雪でダム湖が良く見えませ...
日々の話題平成29年1月21日、恒例の安全祈願祭を善光寺大勧進で厳かに25名の役員により今年弊社が執り行う全ての業務において無事安...
表彰・式典・行事平成29年1月4日に最高水位になり越流が見られた浅川ダムですが、その日夕方の放流から2週間が経過して、貯水位が中間値(5...
日々の話題平成29年1月14日(金)~16日(月)はこの冬一番の寒波が来襲し全国各地で大雪が降りました。 中野・飯山地域では1m前...
日々の話題産業廃棄物処理におけるマニュフェストの取り扱いは法令でも規定されているように重要な業務です。川中島建設でも工事に伴い年間...
日々の話題平成29年1月11日、長野県北信労政事務所松下所長さん他が来社され、認証式が開催されました。 これは、川中島建設が、女性...
表彰・式典・行事昨年の12月7日に引き続き、1月も「長野市交通安全マナーアップデー」の街頭活動に川中島建設からも3名が参加し、12月と同...
日々の話題