

menu
平成29年7月22日に勤労者女性会館しなのき(長野市)において、男女共同参画月間の最終日の行事として、「男女共同参画サミ...
川中島建設の取り組み全国安全週間終了後の平成29年7月15日(土) ホテル信濃路において川中島建設㈱の安全協力会総会及び安全大会を総勢103...
川中島建設の取り組み梅雨の晴れ間に、暑い日差しが照りつけている。昭和57,58、平成16,18と4度にわたり水害の恐怖を味わった替佐地区。H...
日々の活動記録平成29年6月14日に実施された第三級陸上特殊無線技士の合格発表が、7月7日に受験者に通知されるとともに日本無線協会のH...
川中島建設の取り組み6月末から本格的な梅雨になり篠ノ井を含めて平年の7月分の降水がここ数日で超えるような大雨が各地で降っています。また今夜半...
日々の活動記録昨年、須坂市小河原のYさんご自宅の土蔵を改築した「高津秀太郎美術館」がオープンし、建設工事のお手伝いをしたことを報告しま...
日々の活動記録6月26日に長野市篠ノ井のサトウ会館にて、平成29年度長野南ヤングドライバークラブ連合会総会が開催され、川中島建設ヤング...
日々の活動記録木島護岸工事では工事が本格化してきた平成29年6月19日、現場に見守りカメラを設置しました。この現場では、敷き鉄板を多く...
川中島建設の取り組み平成29年6月14日 長野市で実施された第三級陸上特殊無線技士国家試験に川中島建設から6名が受験しました。 この資格は、...
川中島建設の取り組み梅雨の晴れ間で暑く感じる6月12日月曜日。長野工業高校の午後のグランドには、ヘルメット姿の生徒に混じり建設業協会から派遣...
川中島建設の取り組み第57回全国花いっぱい運動松本大会が6月17日に開催されます。毎年この時期に併せて、長野県建設業協会では子供たちが育てた...
日々の活動記録平成29年6月9日金曜日は「ストロベリームーン」と呼ばれる満月が見られる日です。今年のストロベリームーンは、月が地球にも...
日々の活動記録