

menu
秋晴れの富山県のDKボンド工法を施工している現場に行ってきました。 1昨年からの現場でしたが、澄み渡った青空を背景に現場...
特殊工法本日10月1日は川中島建設株式会社の第72期のスタートの日となります。 すでにご案内のとおり昨日9月30日付けで川中島建...
日々の話題9月17日(水)、本年度の工務部の緊急訓練を、岳北消防本部飯山消防署野沢分署のご協力をいただき、 現在施工中の「戸狩掘削...
日々の話題川中島建設株式会社は、大正3年の創立以来今年で100周年を迎えます。 7月19日、長野市内のホテルで「川中島建設創立10...
表彰・式典・行事先日消防庁より7月7日から7月15日までに、熱中症により緊急搬送された人が 2,357人にも達したという発表がありました...
日々の話題このブログを書いている7月8日19時現在、台風8号の接近、そして梅雨前線の 活発な活動によって全国的に天気が荒れ模様とな...
日々の話題千曲川河川事務所職員とともにポンプ車による排水訓練をしました...
土木工事先日ある職員から次のような話を聞きました。 長野市内のある学校に打ち合わせでお邪魔したときのことです。 校...
日々の話題川中島建設では平成27年3月卒業の方を対象に、職員の募集を行っています。 現在、土木工事の現場で施工の管理、監督の業務を...
日々の話題先週もお伝えしましたが、当社でも今月よりクールビズがスタートしました。とはいえ5月25日すぎからは 全国的にも暑い日が続...
日々の話題川中島建設株式会社では、以前より地球温暖化対策や節電対策の一環としてクールビズを推進しておりますが、 今年も昨年に引き続...
日々の話題先日弊社に環境ISOの登録証が送付されてきました。 弊社では品質ISO(ISO9001)の認証を2000年9月に、環境I...
日々の話題