Loading...

menu

会社方針 会社方針

会社方針

COMPANY POLICY
TOP > 会社方針

 

会社方針

  • 川中島建設の経営理念

    建設業の可能性を信じ、社会的責任を真摯に自覚し、豊かな存続を図る

  • 川中島建設の経営方針

    環境に配慮し、安全で、良く、早く、安く。

  • 方策

    • 環境

      顧客の望みを十分に把握する
      職場環境を常に整理整頓をする

    • 安全

      工事の安全を守る
      堅実な経営を維持する

    • 品質

      顧客が望むものを提供する
      経営内容を向上させる

    • 工程

      経済的な速度で仕事をする
      人、物、金を効率的に生かす

    • コスト

      コスト意識を常に持つ
      コストを追求し利益を向上させる

長野県SDGs推進企業登録制度について(長野県HPより)

  • 制度の趣旨(2019年4月26日創設)

    企業等※の価値向上や競争力の強化などを図る目的とした制度です。

    ※ 長野県内に本社又は支社等を有し、県内における事業活動を行う企業、法人、団体、個人事業主

  • 制度の概要

    県内企業等がSDGsと企業活動との関連について「気付き」を得るとともに、具体的なアクションを進める「登録」制度です。
    県はSDGsのゴール等につながる具体的な取り組みを提示し、提示内容を踏まえ具体的なアクションに取り組む企業等を登録し、オリジナルの登録マークの提供やHP等による公表を通して応援します

  • 詳細は、SDGs推進のための登録制度などの取り組み/長野県(長野県HP)をご覧下さい

環境への取り組み

環境方針

川中島建設株式会社は、山紫水明な郷土に事業を展開する企業として、地域社会の環境保全にその責任を果たすために、次の環境方針を定め全社員が環境保全活動に取り組んでまいります。
また、この方針は環境マニュアルに記載するとともに内・外に公表します。
  • 事業活動を行うにあたり、技術的、経済的に可能な限り、地域環境の保全や自然生態系の保護に配慮し、地球環境保護に取り組む。
  • 環境目標を達成するために、計画した年度毎の内容を確実に実行することにより、環境負荷の低減に努める。
  • 環境に関する法令・規制及び利害関係者の要求事項を順守するよう、環境マネジメントシステムを運用し環境保護に努める。
  • 環境マネジメントシステムを効果的に運用し、全社員一丸となった環境汚染の予防に努め継続的な改善を図る。

環境マネジメントシステムの適用範囲

当社のEMSの適用範囲は、以下のとおりとする。

  • 事業活動の範囲

    a.土木構造物の施工
    b.建築工事の施工

  • 組織の範囲

    a.本社組織 川中島建設株式会社 長野県長野市篠ノ井岡田200番地1
    b.東信営業所 長野県東御市鞍掛字上河原83番地1 TOSYS東信事業所内
    c.秋古倉庫 長野県長野市篠ノ井山布施7720番地1

  • 構成員の範囲

    本社・営業所に従事する役員、社員

労働安全衛生の取り組み

労働安全衛生方針

「安全」と「心身の健康」の確保が、事業活動の最も大切な基盤で

あることを関係者全員が認識し、自覚と責任感を持って、関係法令

及び社内基準を遵守し、川建コスモスの理念を基に、全ての事故

発生”ゼロ”を目指す。

cohsms jc-158-1

 

  • 2025年度 安全衛生目標
      • 人身事故の発生“ゼロ”

      • 物損事故の発生“ゼロ”

    • 交通事故の発生“ゼロ”
  • 2025年度 安全衛生計画

    ▼スクロールしてご覧ください。

    分類 実施項目
    リスク対応 墜落・転落災害防止対策の実施と不安全行動の禁止指導
    始業前玉掛点検及び不適合品除去による吊荷落下災害対策の徹底
    作業区域・通路区分表示の徹底による重機接触災害の防止
    作業所支援 現場安全パトロールによる点検と改善指導
    【重点確認項目】 ①墜落・転落災害防止
             ②吊荷落下災害防止
             ③作業区分・通路区分明示
             ④上空地下施設保護
             ⑤保護具着用の徹底
    教育 交通安全教育
    日常的な
    安全衛生活動
    クールワークキャンペーン、全国労働安全週間、
    全国労働衛生週間、年末年始労災防止期間、
    年度末労災防止期間、STOP!転倒災害プロジェクト
    関係請負人への
    措置
    安全衛生活動の評価・フィードバックによる安全衛生責任者の能力向上

 

<まずはお気軽にお問い合わせください>
TOP