

menu
篠ノ井南条遺跡では第3期の掘削が終了し、埋戻し作業を行っています。 会社から最も近い発掘場所で通勤途中の場所でしたので、...
日々の話題協力会社の皆様には、日頃より特別のご配慮をいただき厚く御礼申し上げます。 令和5年10月1日からインボイス...
協力会社の皆様へ畑かん3の現場では、現在1工区のメイン道路が終了し、支線の作業を行っています。 工事だより8月号をお届けいたします。...
工事だより先日、須坂市井上分譲地にてK様邸の地鎮祭を行いました。 お盆前までは真夏日が続いていたことから暑さを考慮し、 午前中の早...
住宅・不動産本工事の目的は長野市篠ノ井布施高田地区の都市計画道路である川中島幹線の(一)県道 松代篠ノ井線より 北へ約75m区間の新...
土木工事篠ノ井橋の手前で行われている排水機場の現場では先日、合同の安全パトロールが行われました。 全国安全週間に先駆け、長野労働...
工事だより本工事は、北陸地方整備局千曲川河川事務所 戸倉出張所 起点 千曲市雨宮地先(R77.5K+200m)から 終点 千曲市八...
土木工事弊社が取り扱う特殊工法『ポリウレア樹脂吹付工法』。 5年前の施工した施工現場は現在どのようになっているのか… 様子を見に...
特殊工法先月から引き続き、1工区の作業を行っております。 工事だより7月号をお届けいたします。 ...
工事だより昨年11月より行われておりました雨宮及び塩崎護岸外工事が、6月末をもちまして無事完了いたしました。 工区が多く近隣の皆さ...
工事だより篠ノ井南条遺跡、7月2週目から作業が再開され第3期の場所を掘削しました。 (調査予定の地図は5月30日のブログをご覧くだ...
日々の話題現在は堤防のコンクリートブロック張りが終了し、その上に植生のための土を盛っています。 土の厚さは30cm程度、緑に覆われ...
工事だより